Cocoonで画像が表示されない時の対処法

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

それは、突然のこと。

WordPressのテーマにCocoonを選び、記事を書き進める中で突然直面した問題。

それは、投稿した画像が全く表示されないという現象でした。

いつか来ると思っていたが、このタイミングとは・・・今、Google AdSenseの審査依頼中。

画像が、全部消えました。(汗)

PCも携帯も同じ状態。(汗)

画像が見えないページを前にして、何が間違っているのか、どこから手を付ければ良いのか、途方に暮れました。

Cocoonテーマで画像が表示されない原因を突き止め、その解決策を分かりやすくお伝えします。

画像が表示されない

こんな状態です。

ヘッダーの画像は、OK。

それ以外は、表示されていない状態です。

落ち着け!俺。

まず、落ち着きましょう。

アイキャッチ画像、メニュー、プロフィールのアイコン等々全部表示されていない状態です。

さて、どうする。

直前にやったことと言えば、

  • プラグインの更新
  • テーマ(Cocoon)の更新
  • EWWW Image Optimizerで画像の圧縮
  • Cocoonの高速化設定

まずは、ブラウザを閉じて再度サイトを確認したが、変化無し。

キャッシュを読み込まないようにしてリロードもだめ。

クライアントPC側の問題ではなく、サーバ側(サイト)側の問題ですね。

障害対応の切り分けですね。(仕事と一緒ですね。)

対処方法

まずは、やったことを一つずつ切り分けを開始。

「Cocoonの高速化設定」を元に戻しましたが、変化無し。

これではない。

画像とは関係ないのでですよね。という感じ。

 

次にプラグインを疑う

今回アップデートしたプラグインは、下記の2つ。

画像には関係ないので、一端そのまま。

戻したりして状況悪化させないようにするためそのままにすることにします。

  • AdSense Integration WP QUADS
  • BackWPup

 

テーマの更新が怪しいと思い、親テーマを有効化したが、画像が表示されたが、なんか変。

ネット上にもそのような情報があったが、私の場合は、これが原因ではなかったようです。

 

「EWWW Image Optimizer」は、たまに実施する定型運用なので、問題ないと思うが、プラグインを「無効化」を実施してみることにします。

「無効化」ポチ

!!!

サイトのリロードを実行!

な、直りました。

これが原因でした。

これが、原因か。

 

現在、Google AdSenseの審査中なので、このまま「無効化」で様子を見ます。

テーマ(Cocoon)の更新と相性が悪かった可能性があるため、一旦この状態で様子見を続けます。

今後、テーマ(Cocoon)やEWWW Image Optimizerの更新があった際には、プラグインを再度有効化して動作を確認する予定です。

この過程で、他の問題が発生しないかもしっかりとチェックします。

問題が解決するまでの間、他のプラグインや設定も見直し、ブログ全体のパフォーマンスを維持しながら最適化を図っていきます。

Google AdSenseの審査にも影響を与えないように努めたいと思います。

トラブルに直面した際には、冷静に対応し、一つずつ問題を解決していくことが大切です。

ブログ運営は継続的な改善が求められますので、引き続き頑張ります。

ゆっくり落ち着いて対応しましょう

今回は、「EWWW Image Optimizer」のプラグインを「無効化」することで解決しました。

この問題を解決するために時間と労力を費やしましたが、無事に解決できたことに安心しています。

ブログの運用を続ける中で、さまざまなトラブルに遭遇することは避けられません。

まずは、落ち着いて状況を整理し、何を行ったのか、何が問題の原因となった可能性があるのかを一つずつ思い出して切り分けていくことが重要です。

ネット上には、多くの先人たちの知恵が詰まっています。

自分の現在の状況に合った対処方法が載っていないか、しっかりと確認しつつ、ゆっくりと落ち着いて対応していくことで、ほとんどの問題は解決できるでしょう。

万が一、問題が解決できない場合には、バックアップからリストアしてサイトのデータを復元することが最後の手段となります。

しかし、定期的なバックアップを行うことで、最悪の事態を防ぐことができます。トラブルが起きる前に、バックアップを習慣にすることをおすすめします。

ブログ運営は挑戦の連続ですが、ひとつひとつ乗り越えていくことで、必ず成長できます。

焦らず、冷静に対処していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました